生活の多くを支えることが必要な人たちの
日中活動を支援します。
幼児から大人までの幅広い年齢層の方々が利用されています。
毎日楽しく、賑やかに過していますので、いつでも気軽に遊びに来て下さい!!
事業種別 | ・生活介護(原則18歳以上15歳も利用可能) ・放課後等デイサービス(小学1年~高校生) ・児童発達支援(就学前の幼児) |
---|---|
定員 | 6名 |
職員 | 10名(看護師が常駐しています) |
利用対象者 | 重症心身障がい児者を主な対象としています。 |
所在地 | 長崎県島原市萩が丘二丁目5732番 TEL:0957-64-7065 FAX:0957-73-6125 Mail:fairy@shimabarashi-ikuseikai.or.jp |



- 活動時間
-
- 1.生活介護・児童発達支援
月~土曜 9:00~15:30
※帰宅時は事業所で送ります。(希望により朝の迎えも可能) - 2.放課後等デイサービス
月曜日 学校終了後 17:30まで
火~金 学校終了後 16:30まで
土曜日 9:00~15:30まで
※帰宅時は事業所で送ります。
- 1.生活介護・児童発達支援
- 活動内容
-
- 毎日の健康観察、機能訓練を行います。
- 日常生活の基本動作、集団生活への適応支援を行います。
- 意思表示、コミュニケーション方法の確立のための支援を行います。
- レクレーションや創作活動、季節に応じた行事等を計画し行います。
- 家庭における療育等、必要な知識や支援の助言及び相談に応じます。